
経験20年講師の衝撃の告白!英会話を幼少期から習った大半の子達の末路?
2020年以降の大学入試に向けて、最近、中高生の間で、再び、英会話が注目を集めているようです。
うちの教室も例外ではなく、最近、入校の問い合わせを頂く際に「大学入試が変わるということで話せるようにしておかないといけないと思う」という話を聞くことが多くなってきています。
この英会話ですが、1990年代後半から2000年代初頭にかけて大ブームになりましたが、2007年のリーマンショックまでの間に沈静化していました。
とはいえ、最近では、フランチャイズ化した子供向け英会話スクールが住宅街に浸透しており、私の小学時代のそろばんのように、「子供のうちに英会話習わしておけば役に立つのでは」との気持ちで通わせた事のある親御さんも少くないと思います。
この記事へのコメントはありません。